
アヒルちゃん
「先日、友だちとメシを食いに行ってきた! 」
炉端焼きの店なんだけど、結構美味しいことで有名な店なのね。
アヒルちゃんも好きなお店なんだけど、この日もガッツリ食べてきました!(笑)
炉端焼きなので、当然肉は出てくるけど、焼肉屋と違って、野菜も玉ねぎ、ピーマン、しいたけなど、いろいろ出てくるので、食事のバランス的にはそこまで悪くはなかったと思う。
でも、やっぱりメインは肉だし、友だちもいっしょなので、1人で野菜ばっか食うわけにもいかず、何だかんだで肉もそこそこ食べちゃったね。
しかも、最初に言った通り、量も腹一杯食べちゃったし。
翌日のトイレは臭かった!(爆)
それで、腸内環境はどうなったかというと、タイトルを見てわかるとおり、やっぱり便が臭かったんだよね…(涙)
正直、次の日、トイレに入ったときは前の日に肉食ったことをすっかり忘れていたのよ。
それで、用を足した瞬間、プーンと臭いがして、
アヒルちゃん
「あ、昨日肉食ったんだ!」
と思い出したわけ。
それぐらいハッキリとわかる臭いだったね。
やっぱり、ずっと肉類を食っていないと、自然と便の臭いがなくなるようで、今回みたいにひさしぶりに肉を食べるとすぐに臭いの違いがわかる。
以前、名古屋に行って肉を食いまくったときも、翌日の便は臭ったけど、改めてそれを証明した感じ。
ちなみに名古屋のときは、かなり肉を食いまくったせいで、臭いだけでなく、便も軟便だった。
けど、今回はとりあえず臭いだけで、便自体はそこまで柔らかくなっていなかった。
肉の量が少なかったからだろうね。
とりあえず、今日からはまた肉を控えて、元の食生活に戻していかないとね。