
2014年に入ったということで、今日から本格的にアトピー改善に向けてスタート。
早速近くの薬局に行くことに。
元旦のため、薬局が12時オープンということで、昼過ぎに行って整腸剤選び(本当は昨日の夜に行ったのだが、大晦日で閉店時間がいつもより2時間早く、すでに閉まっていた、汗)。
いろいろある中、ミヤリサン錠をチョイス
ちなみに一口に整腸剤と言っても、いろいろあるんだよね。
※有名なところでもこれだけある
実はアヒルちゃん、薬局とかで普通に売っている整腸剤やサプリメントは、あまり効果がないと思っていて、今まで一回も購入したことがなかったんだよね。
だから、正直ビオフェルミンS錠くらいしか名前が知らなかった……(汗)
なので、ベタにビオフェルミンS錠にしようかと思ったけど、意外にミヤリサン錠の口コミ評判もいいとわかり、今回はミヤリサン錠にしてみた(公式ホームページがしょぼいのが、若干不安だけど)。
1日3回、毎食後に飲むらしい。早速家に戻って昼メシ後に服用。効くといいね。
アヒルちゃんは便秘気味? 下痢気味?
ここでアヒルちゃんのお通じ事情について報告しておきたいと思う。
ミヤリサン錠を飲んでいくことで、腸内環境がどう変わっていくかはお通じで判断していくしかないからね。
- 普段は3日に1回くらいのお通じどちらかというと便秘気味
- 3日おきなので、便はやや固めな感じ
- 1ヶ月に1回くらい、下痢気味なときがある
アヒルちゃんのお腹はざっとこんな状態である。
ちなみにやや便秘気味なことに関しては、ほとんど困っていないんだよね。
お腹が張るとか、痛いとかないし。
どちらかというと、1ヶ月に1回くらい突然やってくる下痢気味の方が怖い。
一度、夜に外出しているときに急に腹が痛くなって、めっちゃ焦ったこともあったし。
公園やコンビニもなくて、夜なので店も結構閉まっていて、本当にやばかった。
しかも、洩れそうであまり歩けなくて、自爆寸前!
30過ぎたおっさんが路上で「う〇こ漏らし」なんて恥ずかしすぎるし、人間としての尊厳がなくなる……(いや、アヒルとしての尊厳か?)と、思った矢先、ここを発見!
早速駆け込んで、助かったことがあった。
そんなこともあってか、アヒルちゃんは日ごろから、財布の中に「ストッパ」を常備しているくらい、下痢に関しては困っているわけなんだよね。
※こんな感じで透明袋に入れて常備
このアヒルちゃんの腸内環境がどう変わっていくか、変化があり次第、随時報告します!