有機野菜はらでぃっしゅぼーやに決定! 味は? 使い勝手は? 便利?

※本HP、本ページはプロモーションが含まれています

 

アヒルちゃん
「腸内環境改善プロジェクト第二弾は、一番肝心な普段の食事っ!」

 

最初の第一弾は整腸剤(サプリメント)だったけど、整腸剤なんかの薬、サプリ系はやっぱりオマケ。

本当に大事なのは、当然普段の食生活に決まっている。

ということで、正月早々、アヒルちゃんは有機野菜の宅配サービスを検討し始めた。

 

なぜ、有機野菜かというと、

  • 肉など消化に負担のかかるものは減らすため、必然的に野菜の摂取量が増える
  • 農薬などが少ない方が、消化の負担も軽くなる
  • 肉が食えなくなる分、野菜は新鮮でおいしいものが食べたい!

など、いろいろな理由があるからだ。

 

 

有機野菜の宅配サービスもいろいろある

ということで、有機野菜の宅配サービスを取り扱っているところをピックアップ。

野菜の宅配なんていうと、真っ先に思いつくのは生協の宅配サービスだけど、調べてみると、いまは結構いろいろあるんだよね。

  • らでぃっしゅぼーや
  • オイシックス(Oisix)
  • 大地を守る会
  • パルシステム(生協)
  • 無農薬野菜のミレー

 

などなど、思っていた以上にある。

ただ、その中でも大手というか、シェアがでかいのは、「らでぃっしゅぼーや」「オイシックス」とのこと。

どのサービスも基本的にお試しセットみたいなのがあったので、とりあえず、「らでぃっしゅぼーや」か「オイシックス」かどちらかのお試しをしてみることにした(やっぱり大手の方が何かと使い勝手もいいし、品数もあって、安心感もあるからね)。

 

 

「らでぃっしゅぼーや」と「オイシックス」の違い

そこで、早速2つの特徴をまとめてみた

らでっしゅぼーや

    • 品数が圧倒的に多い

    • アヒルちゃんが住む福岡も専用車の配達エリア

    • 無農薬や放射能などに関して、安全性へのこだわりが強い

    • 1988年が創業という老舗で、安心感がある

    • お試しセットがそこまでお得じゃない(4週間配送料が無料なだけ)

※専用車の配達エリアとは、宅配業者ではなく、らでぃっしゅぼーやが自社の車で配達をしてくれるエリア。なので、配送料が安い。

オイシックス

    • 野菜、フルーツに甘みがあり、おいしさに定評がある

    • 1980円のお試しセットがありお得

    • 福岡は専用車の配達エリア外(ヤマト運輸の宅配になる)

    • らでぃっしゅぼーやに比べると、添加物、農薬が入っているものも多い

 

ざっと、こんな違いがあった。

正直、頼んでみないと細かいことはわからないし、公式サイトや口コミ情報だけだと、わからないことも多いので、かなり迷った。

ただ、最終的にはらでぃっしゅぼーやにすることにしました(最悪、合わなければ、オイシックスのお試しセットを頼めばいいわけだし)。

 

 

らでぃっしゅぼーやに決めた理由

なぜ、オイシックスではなく、らでぃっしゅぼーやに決めたかというと、主な理由は2つ。

  • 無農薬や農薬量の少ない野菜が多い
  • 専用車で配送料が安い

 

口コミ評判を見ると、たしかにオイシックスの方が美味しいというのを見る。

でも、今回アヒルちゃんが有機野菜を頼むのはアトピーを治すためだ。

美味しいものよりも、無農薬など消化に負担のかからない野菜を摂取することが大事なわけだ。

それなのに、味を重視してしまっては本末転倒というもの。

 

それに、野菜の宅配サービスは継続して頼むものだから、少しでもコストは安い方がいい。

となると、福岡が配送料の安い専用車エリアになっているらでぃっしゅぼーやの方が、合っていると判断したわけ。

 

早速、らでぃっしゅぼーやに登録をしてみた。

kendama9

 

続いて、早速注文をしてみた。 kendama10

注文した食材は全部で14点。届くのは、16日。

 

 

トラブルもあったけど、初らでっしゅぼーや、ついに届く

アヒルちゃん
「続いて、届いた食品のレビューをしていこう。」

 

本当は16日に届く予定だったんだけど、ちょっと手違いがあり、1週ズレて23日に初到着! 昼前に無事届いたよ。

うちは福岡だけど、らでぃっしゅぼーやの専用車エリアなので、配達はヤマトとかの宅配業者ではなく、らでぃっしゅぼーやが直接やってくれる。

配達員は20代の若いにーちゃんだったけど、明るくて好青年って感じのスタッフさんだった。

 

 

写真で届いた野菜を紹介

kendama28-radish

全部で6箱。届いた瞬間、

アヒルちゃん
『多いーーっ!!』

と思ったよ。

 

1週間分しか頼んでないから、「注文間違えたか?」とも思ったが、別に間違えてない。

開けてみてわかったけど、保冷剤や緩衝材なんかをかなり入れているだけだった。

食品が傷まないためなんだろうけど、ちょいとビビった。

 

ちなみに空き箱は翌週の配達時に回収してくれるので、資源の無駄になることはない。

ただ1週間、この空き箱を家に置いておかなければいけないので、部屋のスペースがない場合はちょっと邪魔かも。

 

んで、注文した商品はこれ。

1点 ¥256 大根
1点 ¥297 キャベツ
1点 ¥367 根しょうが
1点 ¥73  緑豆もし(有機種子使用)
1点 ¥288 ぶなしめじ
1点 ¥703 青森新農研のふじ・1kg
1点 ¥320 鮭焼ほぐし身
1点 ¥305 北海道産サンマ
1点 ¥611 さば半身干し出来たて・3枚
1点 ¥670 はつかり胡麻ドレッシング
1点 ¥147 野呂さんのたれ付き小粒納豆
1点 ¥434 信州高原キムチ300g
1点 ¥290 和歌山県産しらす干し
1点 ¥2729 秋田 あきたこまちすっぴん白米5kg
1点 ¥208 人参

 

んじゃ、それぞれ紹介していこう。

 

大根

kendama29-radish

茨城県産。256円なり。

 

あきたこまちすっぴん白米5kg、はつかり胡麻ドレッシング、鮭焼ほぐし身

kendama30-radishあきたこまちすっぴん白米は、秋田産で2729円。

はつかり胡麻ドレッシングは、670円。

鮭焼ほぐし身は、320円。

 

青森新農研のふじ(りんご)・1kg、さば半身干し出来たて・3枚

kendama31-radish青森新農研のふじ(りんご)は、703円。

さば半身干し出来たて・3枚は、611円。

冷蔵便で到着。

 

キャベツ、ぶなしめじ

kendama32-radishキャベツは、297円。

ぶなしめじは、288円。

冷蔵便で到着。

 

根しょうが、人参、緑豆もし(有機種子使用)、信州高原キムチ300g、野呂さんのたれ付き小粒納豆

kendama33-radish根しょうがは、367円。

人参は、208円。

緑豆もし(有機種子使用)は、73円。

信州高原キムチ300gは、434円。

野呂さんのたれ付き小粒納豆は、147円。

冷蔵便で到着。

 

北海道産サンマ、和歌山県産しらす干し

kendama34-radish北海道産サンマは、305円。

和歌山県産しらす干しは、290円。

これは冷凍便で到着。

 

 

通常便と冷蔵便と冷凍便

ヤマト運輸のクール宅急便と同じように、らでぃっしゅぼーやの専用車も食品によって、3種類の梱包で配達をしているみたい。それぞれ紹介するね。

 

通常便

kendama35-radish

常温でOKの食品は、普通のダンボール梱包で到着。箱のサイズは何種類もあるようだね。

今回は大根や米、ドレッシングなどがこのダンボールに入れられていた。

 

冷蔵便

kendama36-radish

冷蔵食品は、この発泡スチロールに入れて届く。

アイスケースが入っていて、温度が上がらないようになっている。

 

でも、アイスケース自体は箱の上に置けるようになっていて、直接食品には当たらないようになっているので、冷えすぎることはない。

冷やしすぎると、野菜によっては傷んでしまうので、うまい仕組みだね。

 

今回はりんご、キャベツ、人参、キムチ、納豆などが入っていた。

 

冷凍便

kendama37-radish

冷凍便も同じく発泡スチロールで届く。

ただ冷蔵便と違って、箱の上部にアイスケースがあるんじゃなくて、底に直接ドライアイスが置かれて梱包されている。

冷凍食品の場合は、直接冷やしても問題ないので、こういう形なんだろうね。

 

今回は、さんまとしらす干しがこの冷凍便で届いたね。

 

 

らでぃっしゅぼーやの野菜を実食!!

さて、それでは実食レビューをしよう。

実際にいろいろ料理して食べてみた(と言ってもアヒルちゃんは料理が得意ではないので、「炒める」「茹でる」「蒸す」とか、シンプルなものしか作ってないけど)。

 

 

有機野菜の味は大したことない?!

アヒルちゃんはらでぃっしゅぼーやの野菜について、値段はスーパーの野菜とは全然違うし、なんと言っても有機野菜なので、じつはかなり味には期待していた。

これを読んでいるあなたもイメージしているかもしれないが、有機の野菜って、新鮮でみずみずしくて、味もしっかり濃厚な感じがするよね。

 

んで、何を作ったかというと、届いた初日にやったのが、「大根おろし」

大根を食べる上で、なんと言っても素材の味の良さが一番わかるのがこれでしょう。

野菜そのものを味を知りたかったので、まずは大根おろしにしてみた(とういか、大根の煮物とか作れねーからだろー?とか言わないように。本当だけど)

 

んで、早速おろしたての大根を実食!!

……

…………

……………………

アヒルちゃん
…………………………………………普通。

 

 

 

いや、正確に言うと、普通よりもちょっと美味い。

ただ、有機野菜って、めっちゃ美味いイメージだったので、それを考えると、あまりすごいおいしいと思えないレベル。

地元のスーパーで買ったなら、むしろ美味いと思うし満足もできると思う。

 

……ただ、有機野菜として考えると、「こんなものなのかな?」という感じ。

うーん、残念。

 

また、キャベツともやしの炒め物も作ってみたけど、これも普通よりちょっとおいしいかなというレベルで、劇的なおいしさは感じなかった。

他の食材に関しても、おおむねそんな感じで、正直味だけでいうと、わざわざ高い金払って、買い続けたいなとは思わないなー。

(今回はアトピー治療が目的なので、しばらくは続けるけどね)

 

ただ、1つ「おっ」と思ったのは「しめじ」。

地元のスーパーで買うしめじは、いつも微妙にくさみが残っていたんだけど、らでぃっしゅぼーやのしめじはそのくさみが全然ない。

いままでは、しめじの味噌汁とか作っても、味噌汁の温かさでしめじのくさみもモワッと感じられたけど、今回はそれがない。

味もしっかりしているし、これは本当にうまいなーと思った。

 

ただ、トータルでみると、そこまで味に関してはすごいと思えなかったね。

なので、おいしさを求めて、らでぃっしゅぼーやを検討している人にはあまりおすすめはできない感じ。

(もちろん、無農薬や減農薬など、安全な食材を求めてる場合はOKだと思うよ)

 

らでぃっしゅぼーやを見てみる。

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事