外食スタバ 【実証】スタバ当たりレシートの割合を調べてみた! 出る確率〇〇%だった! 2018-11-09 スタバで会計をした際、まれにアンケート付きのレシートが出ることをご存じですか? こんなやつです。 ランダムに発行されるみたいですが、このアンケートに答えると、なんとドリンク1杯が無料になり、一般には「当たりレシート」なんて呼ばれています...
旅行ソロ活・おひとり様新潟飲食店 東京人オススメ~新潟名物&一人で入りやすい店~出張・一人旅・ソロ活 2018-10-26 新潟の人が、新潟の名物料理、おいしいお店を紹介しているページはよくありますが、今回はアヒルちゃんが、関東人の目線で、新潟の名物料理やお店を紹介したいと思います。 アヒルちゃん 地元の人だと、当たり前すぎてなかなか気づかない魅力ってあります...
書籍・ツールパソコン関連 ノートPC「遅い・止まる」は熱暴走が原因? 軽量スタンドで動作が快適に! 2018-10-20 アヒルちゃんは外出の際、ノートパソコンを使って、よく仕事をしています。 スタバとかタリーズとか、いわゆるノマドですね。 しかし、少し前から、そのノートパソコンが 動作が遅くなって、すぐに反応しない ソフトを開くだけでも、何十秒もかかる フ...
生活全般iHerb iHerb初めてでも、迷わず、「賢く」「お得」に買い物をするガイド 2018-10-17 iHerbは、海外の通販サイトですが、高品質の商品を安く購入できるということで、いま日本でも人気が上がっているサイトです。 今回は、初めてiHerbを利用する人のために、 iHerbでの購入の仕方 お得に買い物する方法 買い物する上での注...
芸術美術館 フェルメール展行ってきた! 楽しむ3つのポイントから混雑状況までレポートします 2018-10-12 アヒルちゃん いま、東京の上野の森美術館で開催されている話題の「フェルメール展」に行ってきましたー!! あのフェルメールの作品が、10点展示されるということで、かなり人気のイベントとなっています(展示の時期や場所によってズレがあり、一度に...
芸術美術館 アート超初心者が美術館で作品鑑賞を2倍楽しむポイントとは? 2018-10-10 きゃしー 絵とか、彫刻とか美術に興味はあるけど、美術館に行ったことがない… だにえる 何回か美術館に行ったことがあるけど、いまいち楽しめなかった… と思ったことはないでしょうか? じつは、アヒルちゃんはあります。 アヒルちゃんも30才を...
健康全般サプリメントのどの痛みプロポリス 喉飴、トローチでも治らない喉の痛みがスーっと引いた〇〇とは? 2018-10-05 きゃしー のどが弱くて、よく痛くなる……。 だにえる トローチやのど飴を使っても、なかなか痛みが引かない……。 あなたも、そんな症状でお悩みではないでしょうか? じつは、アヒルちゃんものどを痛めることがあり、かつては同じように悩んでいま...
外食一人旅ソロ活・おひとり様 【一人旅食事】店員やお客さんと仲良くなって旅を満喫する方法~ソロ活 2018-09-29 アヒルちゃん あなたは、一人旅を楽しむ上で、重要なポイントと言ったら、どこですか? いろいろあるかもしれませんが、やはり多いのは「観光スポット」と「食事」じゃないですか? 友だちと行く旅行であれば、友だちとのトークや一緒に遊ぶという体験で...
外食一人旅ソロ活・おひとり様 もう一人旅の食事で悩まない! 失敗しない店選びのポイント~ソロ活 2018-09-27 ソロ活である一人旅は、誰にも気兼ねなく、自由に自分の好きなところに行けるので、いまかなりブームになっています。 アヒルちゃん じつはアヒルちゃんも数年前に初めて一人旅をして、そこからハマッています。 数年の間に仙台、新潟、富山、石川、福井...
健康全般スポーツランニング(ジョギング) 【証拠画像】4ヶ月ランニングを続けた軌跡を公開(本当に走ってるんだよ) 2018-09-24 前回、前々回と、ランニングの話をしたけど、今日は一応、そのランニングシリーズの最終回。 3日坊主のアヒルちゃんでも アヒルちゃん 「4ヶ月以上走っている」 と言っていたけど、実際どれくらい走っているのか、紹介したいと思います。 もちろん、...