【実例】 奢り下手がやらかした、実際にあった奢り方失敗例2選

※本HP、本ページはプロモーションが含まれています

 

前回の記事で、「スマートな奢り方ができる5つのポイント」を紹介しました。

 

今回は、それを踏まえて、「やっていけない! 奢り方の失敗例」を紹介したいと思います。

 

これは、実際にアヒルちゃんが、先輩から奢ってもらったエピソードです。

奢ってもらったこと自体は、とてもうれしかったんですが、その奢り方があまりに悪く、アヒルちゃん自身、反面教師としているエピソードです(先輩、すいませんっ)。

 

あなたにも同じようなことをしてほしくないので、今回あえて紹介したいと思います。

補足
今回のエピソードは、先輩本人などの身バレを防ぐため、一部フェイク情報を入れていますが、ほぼ事実です。

 

 

奢りベタ1人目 栗山さん

これはアヒルちゃんが23歳頃の話です。

当時、アヒルちゃんはある会社で、バイトスタッフとして働いていました。

その時に、先輩としてよく一緒に働いていた「栗山さん」という方が、今回の主役になります。

 

この栗山さんに、ある日ご飯を奢ってもらうことになったのですが、その時の奢り方が、あまりに良くなかったため、印象に残っています。

 

当時の人間関係と状況

実際の話をする前に、その時の状況をまず説明します。

登場人物は3人です。

酒井さん30才。会社の正社員。仕事を振ってくれる人。立場上、一番偉い人。
栗山さん26才。現場で一緒に働く先輩。バイト。今回奢ってくれた人。
アヒルちゃん23才。バイト。

 

栗山さんとアヒルちゃんは、その企業のバイトスタッフでした。

その会社の業務をいろいろサポートしたり、手伝ったりする仕事です。

 

そして酒井さんは、我々バイトスタッフに「〇日にこういう仕事があるから、▽▽に行って、□□の作業をして。」と仕事を振ってくれる方でした。

私も栗山さんも、よく酒井さんに仕事を振ってもらっていました。

 

そういった形なので、実際の現場では、それほど酒井さんとは接する機会はありませんでした。

一方、栗山さんとは、よく現場が同じで、一緒に働くことが多い状態でした。

 

ある日、事務整理で3人一緒に作業をする

そしてある日のことです。

正社員の酒井さんから電話がありました。

 

酒井さん
「アヒルちゃん、〇日だけど、うちの会社内で書類の整理があるんだけど、ちょっと手伝ってくれない?」

アヒルちゃん
「もちろん、いいですよ。行きます!」

と答えて、当日、仕事に行きました。

 

当日会社に行くと、先輩である栗山さんもいました。

栗山さん
「お、アヒルちゃんも一緒か、今日もよろしくな。」

アヒルちゃん
「はい、よろしくお願いします。」

 

そして酒井さんが現れ、

酒井さん
「お、二人とも揃ったね。今日は量が多いから、僕も一緒にやるね。」

 

こうして、3人で一緒に会社内の書類を整理する作業が始まりました。

 

作業自体は難しいものではなかったので、淡々と3人とも作業を進めて行きましたが、量が多かったので、午前中が終わっても作業はまだまだ残っている状態でした。

そこで酒井さんが、

酒井さん
「もう12時も過ぎたし、そろそろお昼に行くかー。」

と言ってきました。

 

そこで、3人で近くの蕎麦屋に行くことにしました。酒井さんの行きつけのお店です。

 

そして、3人それぞれ自分の好きなものを注文して、食事をしました。

食事中は、3人ともたわいもない話をして楽しく過ごしました。

 

そして、昼休みもそろそろ終わりということになり、店を出ることになりました。

 

お会計のときに事件は起きる!?

お会計は、最初に酒井さんが行きました。

続いて、その後ろに栗山さんが並び、その後ろにアヒルちゃんが並ぶという状態でした。

 

店員さん
「880円です。」

酒井さん
「じゃあ、これで。」

とお会計を済ませて、栗山さんの番になりました。

 

ところが、店員さんが、

店員さん
「お客様は、850円です。」

と言ったとき、栗山さんは突如驚くことを言います

 

アヒルちゃんのことを指さし、

栗山さん
「 ここの分も一緒にしてください。」

 

それまで「奢るよ」という話もなく、いきなり言われたので、アヒルちゃんもびっくりしました。

 

普通であれば、先輩からの奢りだし、それほど高い金額でもないので、素直に「ありがとうございます」と先輩の好意を受け取ればいいはずです。

しかし、この時はちょっと状況がよくない……。

 

栗山さんとアヒルちゃんの他にもう一人、一番の先輩格に当たる酒井さんがいるわけです。

酒井さんの立場からすると、自分が割り勘で済ませたのに、後輩格の人間(栗山さん)が一番下の後輩(アヒルちゃん)に奢るというのは、かなり気まずい感じがするはずです。

 

酒井さん
「おれが奢らないと、いけなかったんじゃないだろうか……。」

 

 

そんな思いを持ったはずです。

実際、酒井さんの顔をチラッと見ましたが、何とも言えない顔をしていたのを覚えています。

 

栗山さんとしては、 あくまでアヒルちゃんのことを思って、親切で奢ってくれようとしているのはわかります。

ただ、酒井さんのことまで、意識が回っていない感じでした。

 

そのためアヒルちゃんは咄嗟に、

アヒルちゃん
「ここは奢ってもらったら、逆にまずい。」

そう思いました。

 

そこで、

アヒルちゃん
「あ、いいですよ、自分で払いますよ。」

と、遠慮しました。

 

すると当然ですが、栗山さんは、

栗山さん
「いいよ、遠慮するなよ。今日は出すから。」

と言ってきます。

 

普通であれば、ここで後輩であるアヒルちゃんが折れて、素直に奢ってもらい、先輩の顔を立てるのが正解でしょう。

 

しかし、栗山さんの顔を立てると、酒井さんの顔が立たなくなる。

一方、酒井さんの顔を立てようとすると、栗山さんの顔が立たなくなる。

 

ある意味、どう転んでも正解はないのですが、とりあえずここは、一番先輩格である酒井さんの顔を立てた方がいいと判断しました。

(栗山さんには後で、「酒井さんがいたため、遠慮させていただきました。気持ちはめちゃめちゃ嬉しかったです」的な謝罪をするつもりでした)

 

ですので

アヒルちゃん
「いや、本当に悪いですし、いいですよ。」

栗山さん
「蕎麦ぐらい全然気にするなよ。」

アヒルちゃん
「ちょうどお金も崩したかったし、大丈夫ですよ。」

栗山さん
「いいから、いいから。俺が出すよ。」

アヒルちゃん
「でも、申し訳ないですから……。」

栗山さん
「気にするなって、なっ!」

アヒルちゃん
「……」

となり、さすがのアヒルちゃんも、これ以上抵抗できず。

 

結局、栗山さんに奢ってもらうことになりました。

普段であれば、先輩に奢ってもらうということは、とっても嬉しいことです。

 

お金の事はもちろんですが、わざわざ奢ってくれるって言うことは、それだけ自分のことを気にかけてくれているわけですから、気持ち的にもうれしいです。本当に感謝です。

 

しかし、このときばかりはさすがに、

アヒルちゃん
「状況を考えてくれー」

と、心の中で、叫んでしまいました。

 

栗山さん自体は、本当にいい先輩で、面倒見も良かったのですが、たまにこういった感じで周りの空気が読めない時があり、このときもそれが出てしまったという感じです。

お店を出てから、会社に戻るまでの間、3人の空気が重かったのは、言うまでもありません。

 

気をつけるポイント

アヒルちゃん
「奢るときは、奢る相手だけでなく、その周りの人たちのことも意識をして、奢るようにしよう!」

 

 

奢りベタ2人目 鷲尾さん

続いてのエピソードは、上の栗山さんのエピソードから、数年後、また別の会社での話です。

「鷲尾さん」という方から、奢ってもらった時の話です。

 

当時の人間関係と状況

また、先に登場人物とそれぞれの状況を説明しておきます。

鷲尾さん30才。別の部署のバイトリーダー。今回奢ってくれた人。
進藤さん26才。バイト。アヒルちゃんと同じ部署の同期。女性。
アヒルちゃん27才。バイト。

 

この時の会社は、スタッフ同士がすごい仲がよくって、よくバイトリーダーとバイト同士が一緒に飲んだりしていました(さらに、その上の社員さんも参加したりしてました)。

また、違う部署とも仲が良くて、他の部署のバイトさんやバイトリーダー達とも飲んだりしていました。

 

鷲尾さんは、アヒルちゃんとは別の部署のバイトリーダーをしていて、仕事上の付き合いはまったくない人でした。

 

ただ、アヒルちゃんの部署のバイトリーダーが、鷲尾さんとバイトリーダー同士で仲が良かったんです。

そのため、飲みの席でも鷲尾さんと同席することがあり、よく一緒に飲んでいました。

 

めずらしく鷲尾さんから誘われた

そんなある日のことです。

アヒルちゃんの携帯に、鷲尾さんから連絡が入ります。

 

鷲尾さん
「次の水曜日だけど、行ってみたいお店があるから、一緒に行かない?」

と誘われました。

 

鷲尾さんとは連絡先を交換していましたが、あまりやり取りをすることはありませんでした。

また鷲尾さん自身、あまり自分から誘うタイプじゃなかったので、ちょっと珍しいなと思いました。

 

ただ、特にその日に予定はなかったので、

アヒルちゃん
「いいですよー。行きます!」

と答えて、飲みに行くことになりました。

 

そして当日、日中仕事をしている時に、仕事仲間の進藤さんに「鷲尾さんと飲みに行くこと」を話したら、

進藤さん
「あ、私も行きたい!」

と言いました。

 

進藤さんもアヒルちゃんがよく一緒に飲む相手で、鷲尾さんとも何度か飲んだことがある人です。

 

なので、

アヒルちゃん
「ああ、だったら来なよ。鷲尾さんも喜ぶと思うし、鷲尾さんに言っておくね。」

と言いました。

 

鷲尾さんに「進藤さんが行く」旨をメールで伝えて、 仕事が終わったあと、待ち合わせ場所の駅の改札口に集まりました。

 

鷲尾さんと会い、鷲尾さんの案内でお店に行くことになりましたが、その道中で鷲尾さんが

鷲尾さん
「今日は、俺が奢るよ。」

と言い出しました。

 

一瞬、アヒルちゃんと進藤さんは、「えっ!」と驚きました。

 

なぜかと言うと、普段は大人数で飲んでいるせいか、誰かが奢るということはなく、いつも割り勘だったからです。

もちろん、これまで鷲尾さんから、奢ってもらったこともありません。初めてのことです。

 

進藤さんにとっても初めてのことなので、アヒルちゃんと進藤さんは、二人して固まってしまいました。

 

一応

アヒルちゃん
「えっ、いいですよ。いつもどおりで。」

進藤さん
「申し訳ないですから……」

とは、返しましたが、

鷲尾さんの意思は固く、

鷲尾さん
「いや、今日は俺が行きたい店があるって誘ったんだし、出すよ。」

と、譲りません。

 

結局、二人とも鷲尾さんの好意に甘えることにしましたが、正直この時、

アヒルちゃん
「初めから、今日は奢るつもりだったんだな。進藤さんを誘って、しまったかも……。」

と思いました。

 

リーダーなので、うちらよりは給料がいいと言っても、所詮はアルバイトです。

そんなにお金をもらってるわけではないので、「二人に奢るというのは大変だろうなあ」と恐縮してしまいました。

 

ただ、この時に感じた恐縮さは、この後起こることに比べたら、実は全然たいしたことではありませんでした。

この後、アヒルちゃんと進藤さんは、予想もしなかった出来事に遭遇します。

 

連れていかれたお店は「キャッシュ・オン・デリバリー」

そして、いよいよ鷲尾さんが行ってみたいと言っていたお店に着きました。

そのお店はアイリッシュパブのようなお店で、外国の映画などに出てくるバーや酒場をイメージしたお店でした。

 

当時、外国映画が好きだったアヒルちゃんは、

アヒルちゃん
「おしゃれなお店だなぁー!」

と、テンションが上がります。

一緒に来た進藤さんも同じような感じでした。

 

しかし、席について、あることに気がつき、そのテンションが真っ逆さまに落ちることになります。

 

実はこのお店、お金の支払い方法が、「キャッシュ・オン・デリバリー」のお店だったんです。

補足
「キャッシュ・オン・デリバリー」は、注文方法の1つです。
通常、レストランや居酒屋などではホール係が、テーブルに来て注文を取りますよね?

 

キャッシュ・オン・デリバリーは、主に海外のバーやパブで取られている注文方法なんですが、注文するときはお客さんが席を立ち、店のカウンターに行って注文をします。

 

また、お金の支払いも通常の飲み屋は帰るときにまとめてお会計をしますが、キャッシュ・オン・デリバリーでは、注文するごとに、その場でお金を支払うシステムです。

 

居酒屋ではありませんが、「スターバックス」も「キャッシュ・オン・デリバリー」ですね。
スタバも、おかわりやフードを頼むときは、その都度カウンターに行って、お会計しますよね?

 

 

日本の居酒屋・レストランでは馴染みはないものの、外国のバーなどでは珍しくなく、特に問題のあるシステムではありません。

このお店もアイリッシュパプをイメージしたお店だったので、キャッシュ・オン・デリバリーにしたのでしょう。

 

しかし、こと誰かが誰かに奢る場合、このシステムは最悪のシステムに変貌します。

 

想像するとわかると思いますが、何かドリンクやつまみを注文するときは、お金を持ってカウンターに行き、そこで支払いをしなければなりません。

 

そのため、もし奢りの場合は、

 
    • 奢られる人は、奢ってくれる人に注文したいものを伝えて、奢ってくれる人がカウンターに行って注文をする。
    • 奢られる人が奢ってくれる人からお金をもらって、カウンターに行き、注文をする。戻ってきたらお釣りを返す。

というどちらかの方法を取らなければなりません。

 

前者は、奢ってくれる人をパシリ扱いすることになりますし、後者であれば、奢られる方はお金をそのまま手渡されるので、かなり心理的な負担があります。

 

こちらの記事でも書いた通り、奢るときというのはできるだけ、支払っているところを見せない、お金を見せないというのがポイントです。

奢るときはできるだけ本人の前で行わない

 

それなのに、ここでは支払いを見せないどころか、そのお金を当人に渡してしまうので、奢られる方としては、恐縮することこの上ないわけです。

 

そのため、最初に店員さんからこのシステムを聞いた時は、めちゃくちゃ泣きそうになりました。

アヒルちゃん
「よりによって、何でこんなお店で奢るの?」

おそらく一緒にいた進藤さんも、同じ気持ちだったでしょう。

 

そして、おそらく鷲尾さん自体も、このことを想定していなかったと思います。

鷲尾さん
「あの(アイリッシュパプ風の)お店に行ってみたい。」

鷲尾さん
「たまには、後輩に奢ってやりたい。」

 

この二つの気持ちがあっただけで、それを掛け合わせるとどうなるかまでは、たぶん想像していなかったと思います。

お店に来て、初めて気がついたことでしょう。

 

なので、この時三人とも、「めっちゃ、気まずい………」という不思議な意思統一がされていました(笑)

 

結局、先輩をパシリに使うわけにいかないので、オーダーしたいときは、アヒルちゃん・進藤さんが鷲尾さんからお金をもらって、カウンターに行くという形をとりました。

 

もちろん二人とも気まずいので、そうそうオーダーする気にはなりません。

ドリンクもできるだけ減らないように、二人してちびちび飲んでいました(笑)

仕事帰りなので、お腹も減っていましたが、食事にもほとんど手をつけず(笑)

 

ただ、そうは言ってもまったく頼まないわけにはいかないですし、鷲尾さんも遠慮なく食べてほしいと思っているので、

鷲尾さん
「もっと食べなよ。」

鷲尾さん
「おかわりいいの?」

と言ってきます。

 

なので何回か千円札をもらって、ドリンクのおかわりやつまみを頼んだりしましたが、本当につらかったです(爆)

結局2時間もたたないうちに店を出て、お開きとなりました。

※いつもはだいたい3~4時間は飲んでいました。

 

鷲尾さんと別れる時はちゃんとお礼を言いましたが、お互いに気まずい空気だけが流れました。

 

その後、進藤さんと二人で飲み直したのは言うまでもありません。

後にも先にも、これより精神的に大変だった奢られ方はなかったです。

 

気をつけるポイント

アヒルちゃん
「キャッシュ・オン・デリバリー」のお店では奢らない!

 

 

奢り下手にならないためには、シミュレーションが重要

2つのエピソードとも、アヒルちゃんが若かりし頃、実際に体験した話です。

どちらも気持ちはありがたかったんですが、本当に気まずい思いをした体験談です。

いまでも忘れずに、強烈に記憶に残っているくらいですからね。

 

ただ、うっかりするとアヒルちゃんも含め、誰でも似たようなミスはやらかしてしまうと思うので、今回の話があなたの参考になればうれしいです。

 

ここから学べることとしては、奢る前に奢ったときのことを、具体的にイメージする。

つまり、シミュレーションしておくことだと思います。

 

飲みはじめから、お開きまでの間を時系列で、

  • 仕事終わりに〇〇のお店で、待ち合わせする。
  • オーダー時に「奢る」ことを言う。自分が先にオーダーする。
  • 食事中は食事を楽しむ。お金の話はしない。
  • 会計時は先にレジに行き、会計をしてしまう。
  • 相手が「お金は?」と聞いてきたら、「今日はおれが誘ったから出すよ」と言う。

など、各シーンを具体的にイメージするんです。

 

アヒルちゃん
「そのとき、相手がどういう反応をするかを含めて想像しておけば、今回紹介したようなミスはだいぶ減らせると思います。」

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事